秋田県WEB観光案内所(ホーム)>秋田農家建築(住宅)>秋田農家建築一覧表
秋田農家建築一覧表
|
名 称 |
形態区分 |
面 積 |
役柄 |
建築年 |
場 所 |
備 考 |
 |
土田家住宅 |
座敷中門造り |
- |
- |
1678 |
由利本荘市矢島 |
国指定重要文化財 |
 |
旧佐々木家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
1876 |
にかほ市院内 |
市指定文化財 |
 |
鈴木家住宅 |
厩中門造り |
- |
肝煎 |
1650〜1700 |
雄勝郡羽後町 |
国指定重要文化財 |
 |
旧長谷山邸 |
厩中門造り |
- |
肝煎 |
1882 |
雄勝郡羽後町 |
- |
 |
旧今野家住宅 |
厩中門造り |
131.47 |
- |
江戸中期 |
横手市雄物川町 |
市指定文化財 |
 |
旧黒石家住宅 |
厩中門造り |
268.66 |
- |
江戸末期 |
横手市雄物川町 |
市指定文化財 |
 |
旧佐藤家住宅 |
厩中門造り |
227.92 |
- |
1869 |
横手市雄物川町 |
市指定文化財 |
 |
旧寺田家住宅 |
- |
210.67 |
- |
1880 |
横手市雄物川町 |
市指定文化財 |
 |
旧奈良家住宅 |
両中門造り |
424u |
- |
1751〜1763 |
秋田市金足小泉 |
国指定重要文化財 |
 |
嵯峨家住宅 |
両中門造り |
- |
肝煎 |
1751〜1829 |
秋田市太平 |
国指定重要文化財 |
 |
三浦家住宅 |
両中門造り |
- |
- |
江戸末期 |
秋田市金足黒川 |
市指定文化財 |
 |
旧目黒家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
明治40 |
男鹿市北浦 |
国登録有形文化財 |
 |
旧大宮家住宅 |
厩中門造り |
- |
肝煎 |
1884 |
秋田市雄和 |
国登録有形文化財 |
 |
旧大友家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
明治初期 |
大仙市強首 |
- |
 |
旧小山田住宅 |
- |
- |
肝煎 |
大正6 |
大仙市強首 |
国登録有形文化財 |
 |
旧伊藤家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
明治33〜 |
大仙市内小友 |
国登録有形文化財 |
 |
みずほの家 |
厩中門造り |
- |
- |
|
大仙市高梨 |
- |
 |
草薙家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
江戸末期 |
仙北市生保内 |
国重要文化財 |
 |
旧松橋家住宅 |
厩中門造り |
220u |
− |
1886 |
潟上市昭和町 |
- |
 |
旧畠山住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
明治初頭 |
三種町琴丘 |
- |
 |
大山家住宅 |
厩中門造り |
- |
- |
江戸末期 |
三種町鵜川 |
国重要文化財 |
|