生保内街道

 秋田WEB観光案内所(ホーム)>生保内街道

概要・歴史・観光・見所
生保内街道概要: 生保内街道は羽州街道の宿駅である六郷から角館、生保内を経て南部領へ続いていきます。生保内街道には古い建物があまり多くはありませんが道標や一里塚などが残っています。又、街道沿いには仁王面が見受けられ民俗的にも興味深い街道といえます。生保内から雫石に掛けては秋田県と岩手県の境界線があった為、常に戦乱に利用され、「歴史の道百選」にも選ばれています。角館町は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され当時の町並みが残されています。

生保内街道
六郷宿(美郷町): 六郷村六郷は名水で有名で六郷湧水群と呼ばれ[名水百選] に指定されています。「御台所清水」、「座頭清水」、「藤清水」等は現在で使用され六郷の水道の普及率が低いと言われています。現在でも造り酒屋(栗林酒造)や「ニテコサイダー」など湧水関連の名物が多いと思います。六郷はこの地域の中心的な町でしたが、鉄道や国道が通らずかなり町並みの保存状態がいいです。数棟の町屋が残り、寺町通りの整備も進んでいるようです。
観光・旅行・見所 :六郷湧水群・本覚寺・永泉寺・秋田諏訪宮・熊野神社・六郷城
平和街道
本堂城回集落(美郷町): 本堂城回本堂城回集落は元々「本堂城」の城下町だった為か意外と見所が多い集落です。町並みは慶長6年(1601年)に本堂城が破棄されましたので、城下町らしさは感じられませんでしたが、単なる農村集落といのでもでもなくある種の雰囲気があります。江戸時代に入ると六郷から南部藩に抜ける生保内街道も整備され本堂城回集落はその街道沿いの集落として発展してきました。集落境には「ショウキ様 」があり民俗学上も貴重な集落です。
観光・旅行・見所 :本堂城・千畑郷土資料館・勝手神社・ショウキ様・おにょさま
小安街道小安街道 小安街道  ● 真木渓谷へ
横沢集落(大仙市): 横沢生保内街道沿いに進み、川口川を渡ると横沢に着きます。生保内街道は横沢で角館へ行く道と白岩に行く道に分かれます。本陣や1理塚の施設もある事からある程度の経済の集積もあったようです。現在でも数軒の店舗がありその名残があります。写真は「おにょさま」と呼ばれる才の神です。集落の堺にあり、悪気の侵入を防ぐとされています。仙北地方にはまだまだこうした才の神が点在しています。
平和街道
豊川集落(大仙市): 豊川豊川は古い建物はありませんが水神社などが街道沿いにあり古くから開けた地域だと言う事が感じられます。白岩や角館、長野にも抜ける事が出来、交通には便が良かったようです。現在は店舗は少ないですが、建物はかなり密集して街道の雰囲気はあります。又、横沢と同様に才の神が存在します。現在は面だけが残り「仁王面」と呼ばれているようです。豊川小学校前にある仁王面は円満造作と言われています。
観光・旅行・見所 :円満造翁生家・諏訪神社・仁王面・水神社 など
繋街道
● 阿仁街道へ ● 角館街道へ ● 繋街道へ ● 刈和野街道へ
平和街道
角館城下(仙北市): 角館角館は南部藩に近く生保内街道と阿仁街道の分岐点としての交通の要所です。この北浦地方を治めるには有利な場所で中世では戸沢氏の本城が築かれていました。江戸時代に入ってもその重要性は落ちず、芦名家、佐竹北家が陣屋を構え多くの武士が居を構えました。又、角館町は現在でも武家屋敷群中心に昔の風情が良く残り、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており、「小京都」と呼ばれる代表的な町です。
観光・旅行・見所 :町並み・青柳家住宅・岩橋家住宅・五井家住宅・天寧寺
小安街道小安街道 小安街道  ● 抱返り渓谷へ
真崎野集落(仙北市): 真崎野生保内街道は一端、白岩に行くコースと角館に行くコースに分かれます。そしてこの真崎野付近で再び合流することになります。付近には金峰神社があります。金峰神社の参道は500m(150mは当時からのもの)の鬱蒼とした杉並木で県天然記念物に指定されています。社殿も素晴らしく文化財指定されています。又、、「東北の耶馬渓」と賞される抱返り渓谷も近くにあります。
観光・旅行・見所 :金峰神社・梅沢集落肝煎屋敷 など
小安街道小安街道 小安街道  ● 田沢湖へ
生保内集落(仙北市): 生保内生保内は南部藩に接し藩境があったところです。その為関所が置かれていました。生保内街道での人々や物資の移動はかなり多かったようです。ただし、一度戦乱になればこの街道がよく利用されました。伝説では宝亀12年(780)に坂上田村麻呂が国見峠を開いたとされています。前九年役では源義家が軍を進めました。戊辰戦争の際もこの生保内街道から南部藩は秋田に進軍してきました。このように多くの文化と同時に戦乱の道でもありました。
観光・旅行・見所 :生保内神社・姫塚・生保内関所・草g家住宅・生保内発電所
平和街道
岩手県へ


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県の町並みと歴史建築」は「秋田県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−秋田県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。