建築力士像が彫れた社寺建築の位置と地域性

   秋田県WEB観光案内所(ホーム)秋田建築力士像(社寺彫刻)>建築力士像が彫れた社寺の位置と地域性の考察


 建築力士像が彫れた社寺の位置と地域性の考察

 上記の4つの形式に秋田県内を6つのブロックの地域に分けその配置数と割合から地域の特性を割り出していきます。基本的に情報量が少なく、全ての秋田県内の力士数を把握することは現時点で不可能です。調査方法は個人的な調査で現地にての目視調査を基本としている為、本殿などは覆屋や鞘堂内部あることもあり、確認出来ない事あります。確認が終わり次第、随時追加、変更していきますのでご了承ください。分けた6つのブロックは次の通りです。

(1) 南部沿岸−由利本荘市・にかほ市
(2) 南部山間−横手市・湯沢市・羽後町・東成瀬村
(3) 中央沿岸−秋田市・男鹿市・潟上市・八郎潟町・五城目町・井川町・大潟村
(4) 中央山間−大仙市・仙北市・美郷町
(5) 北部沿岸−能代市・三種町・八峰町・藤里町
(6) 北部山間−大館市・北秋田市・鹿角市・小坂町・上小阿仁村

 全体の集計結果

(1) 南部沿岸− 8箇所 − 8/44*100=18.18%
(2) 南部山間−20箇所 −20/44*100=45.45%
(3) 中央沿岸−10箇所 −10/44*100=22.73%
(4) 中央山間− 6箇所 − 6/44*100=13.64%
(5) 北部沿岸− 0箇所 − 0/44*100= 0.  %
(6) 北部山間− 0箇所 − 0/44*100= 0.  %

    調査総数−44箇所

 集計結果より考察

 以上の結果より力士像は秋田県内でも南部山間地域が45.45%を占めことが分かりました。地域的に隣接する大仙市や美郷町を含めると半数以上が一定地域に集中しています。次に多い地域は秋田県中央沿岸部で全体の22.73%占めています。数字では出てきていませんがここでも旧河辺郡とその周辺に集中していて、一定のブロックの中でも地域差が出ることが分かりました。又、秋田県北部には沿岸、山間共に力士像が見つかっていない事から、力士像は秋田県内でも南部山間部にその大きな文化の源があり、雄物川沿いに波及していったのではないかと推測できます。

(1) 南部沿岸:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
熊野神社 熊野神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 拝殿 2体 1876 由利本荘市亀田 市指定文化財
切通稲荷神社 切通稲荷神社 蛙股鎮座型 太身人型 本殿 2体 1886 由利本荘市長坂 市指定文化財
葛岡金峰神社 葛岡金峰神社 蛙股鎮座型 太身人型 山門 2体 - 由利本荘市葛岡  
吉沢神明社 吉沢神明社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 拝殿 2体 1864 由利本荘市吉沢 国登録文化財
日枝神社 日枝神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 拝殿 2体 1854 由利本荘市前郷  
日枝神社 森子大物忌神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 拝殿 2体 1856 由利本荘市森子  
八幡神社 八幡神社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 - 由利本荘市玉ノ池  
日住白山神社 日住白山神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 本殿 2体 1866 由利本荘市鮎瀬 -
諏訪神社 諏訪神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 本殿 2体 1854 由利本荘市万願寺 -
御嶽神社 御嶽神社 隅木支え型 太身人型 本殿 4体 - 由利本荘市岩城勝手 -
浄蓮寺 浄蓮寺 蝦虹梁鎮座型 太身人型 経堂 2体 明治時代 にかほ市金浦  
金峰神社:象潟 金峰神社 蝦虹梁鎮座型 太身人型 本殿 2体 - にかほ市象潟  

(2)南沿山間:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
天神社 天神社 隅木支え型 太身鬼神型 本・拝殿 4・4体 - 東成瀬村  
山神神社 平良山神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 東成瀬村  
水神社 水神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 東成瀬村  
八坂神社 八坂神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 東成瀬村  
日吉神社 日吉神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 4体 - 湯沢市川連町 市指定文化財
岩崎八幡神社 岩崎八幡神社 隅木支え型 - 本殿 4体 1792 湯沢市岩崎 市指定文化財
八坂神社 八坂神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 横手市雄物川町  
稲荷神社 稲荷神社 隅木+蝦虹梁型 太身鬼神型 拝殿 6体 - 横手市雄物川町  
田村神社 田村神社 隅木支え型 - 拝殿 3体 1832 横手市大雄田村  
旭岡山神社 旭岡山神社 隅木+蛙又型 太身鬼神型 拝殿 2・2体 - 横手市大沢 -
貴船神社 貴船神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 4体 - 横手市下境 市指定文化財
今木神社 今木神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 4体 - 横手市十文字町上鍋倉  
愛宕神社 愛宕神社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 - 横手市十文字町鼎  
三上神社 三上神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 横手市十文字町睦合  
古四王神社 古四王神社 隅木支え型 細身人型 幣殿 2体 - 横手市十文字町植田  
亀田・稲荷神社 稲荷神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 4体 - 横手市増田町亀田  
諏訪神社 諏訪神社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 1816 横手市大屋寺内  
比叡山神社 比叡山神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 4体 - 横手市山内 -
塩湯彦鶴ヶ池神社 塩湯彦鶴ヶ池神社 隅木支え型 太身鬼神型 拝殿 3体 1937 横手市山内相野々 -
波宇志別神社本殿 波宇志別神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 1891 横手市大森町 -

(3)中央沿岸:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
新波神社 新波神社 隅木支え型 細身人型 本・拝殿 4・4体 1891 秋田市新波 国登録文化財
神明社 神明社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 - 秋田市戸島  
八幡神社 八幡神社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 - 秋田市本田  
仁井田神明社 仁井田神明社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 - 秋田市仁井田  
磯前神社 磯前神社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 - 秋田市上小山田  
岩見神社 岩見神社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 - 秋田市鵜養  
熊野神社 熊野神社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 - 井川町今戸  
北野神社 北野神社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 江戸時代 潟上市天王 市指定文化財
月山神社 月山神社 隅木支え型 細身人型 本殿 4体 - 潟上市昭和大久保  
小深見神明社 小深見神明社 隅木+蝦虹梁型 太身人型 本殿 6体 - 男鹿市払戸 市指定文化財

(4)中央山間:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
薬師神社 薬師神社 隅木支え型 細身人型 拝殿 4体 - 大仙市荒川 -
蛭川薬師神社 蛭川薬師神社 隅木支え型 太身人型 本殿 4体 - 大仙市蛭川 -
日吉神社 日吉神社 隅木支え型 太身鬼神型 本殿 4体 - 美郷町仙南佐野 -
雲厳寺 雲厳寺 蛙股鎮座型 ユニーク型 山門 4体 1778 仙北市白岩 県重要文化財
金峰神社 金峰神社 蛙股鎮座型 ユニーク型 山門 2体 1857 仙北市梅沢  
方憧寺 法憧寺 蛙股鎮座型 ユニーク型 本堂 2体 1920 大仙市北長野  

(5)北部沿岸:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
  - - - - - - -  

(6)北部山間:一覧表

  名  称 区 分 形 態 位 置 力士数 建築年 場   所 備  考
  - - - - - - -  


|秋田近代洋風建築| 秋田県建築文化財| 秋田商家建築| 秋田神社山門| 人形道祖神| 秋田藩12社探訪| 秋田楼門建築|
|秋田農家建築| 秋田信仰の山| 秋田建築力士像| 秋田県・集落| 秋田県・町並み| 秋田県・城郭| 秋田・三十三観音霊場|